大田屋クリニック

Web予約 LINE予約

大田屋クリニック

電話する お問い合わせ

プライバシーに配慮した
満足度の高い診療Highly satisfied medical treatment considering private

内科系・外科系とも常勤対応しておりますので安心してご来院ください

当院は毎日(祝日を除く)内科・外科診療を行っております
AGA・ED治療はこちら

プライベートに配慮した満足度の高い診療Highly satisfied medical treatment considering private

内科系・外科系とも常勤対応しておりますので安心してご来院ください

Greeting 患者さまの立場に立ち、
ともに歩んでいくクリニック

副院長 佐藤 孝典

大田屋クリニック
院長 佐藤 孝典

MORE

1977年に開院した当院は、2018年12月11日にリニューアルオープンし、より充実した医療を地元の皆様に提供し、貢献させていただくよう努力してまいりました。
この度、2020年2月よりクリニックの院長となり、これまで当院で行ってきた診療を大切にしつつ、狭心症・心不全・不整脈などの循環器疾患、糖尿病・高血圧・脂質代謝異常症などの生活習慣病の診療に力を入れております。
お仕事に影響のないよう土日診療を開行い、的確な診療を行うために院内迅速採血検査や超音波検査でその場で検査結果を用いてご説明いたします。
大田屋クリニックは今後も患者さま一人ひとりとの出会いを大切にし、患者さまの立場に立ち、ともに歩んでいくクリニックを目指して努力してまいります。

オンライン診療Naviバナー

5つの特徴Features

充実の検査で‘‘生活習慣病’’を管理

  • 迅速検査
    feature01
    迅速検査

    迅速採血検査では、感染や糖尿病、貧血、肝機能、腎機能、心不全、尿酸値、脂質代謝、血栓症などが当日すぐに結果が出て、説明が出来るため、より精密な評価や診断が可能です。早期治療開始が出来るため、安心につながります。

  • 早期発見・予防
    feature02
    早期発見・予防

    循環器専門医と内科専門医が、的確な診断、適切な治療を行います。心電図やレントゲン、24時間心電図の僅かな異常も見逃しません。富士吉田市立病院とも連携体制を構築しています。エコー技師が在籍しており、健康診断の二次検査も、いつでもご相談ください。

‘‘お年寄り、小さいお子さま、忙しい方’’も安心

  • 内科・外科ともに土日診療
    feature03
    内科・外科ともに土日診療

    平日仕事や学校で受診できない方のために、土日も内科・外科・リハビリともに診療しております。土日は大学病院との連携で、整形外科専門医、内科専門医の外来となります。お気軽にご来院ください。オンライン診療も実施しているため、症状が安定している定期受診の方は、対面診療と組み合わせてオンライン診療の利用もお勧めしております。

  • ベビー用具・バリアフリー
    feature04
    ベビー用具・バリアフリー

    当院はバリアフリーになっており、小さなお子様、足が不自由な方、車椅子の方でも簡単に来院出来ます。おむつ交換台やベビーチェアも設けてるので安心して来院いただけます。当院前ドラッグストアの広々とした待合でお待ちいただくことも可能です。診察順番が近付いたことを知らせるLINE・メール呼び出し通知や呼び出しベルもございます。

‘‘プライバシー’’の配慮、‘‘院内感染’’を予防

  • 診察室・隔離診察室の完備
    feature05
    診察室・隔離診察室の完備

    当院は大人の方から小さなお子さままで幅広く来院されます。院内感染を防ぎ皆様に安心してお越しいただけるよう隔離診察室を設けております。自動車診療のスペースも設けており、お車のままでも受診可能です。接触防止のため、web問診や自動精算機、空中操作ボタン、オンライン決済を導入しております。

診療カレンダーCalendar

※現在safariにてカレンダーの表示に不具合が出ている場合がございます。
safariでカレンダーを開けない方はこちらよりご確認ください。
またはGoogle Chrome等他のブラウザで開いてください。