
接種可能なワクチン
各種予防接種を行っております。乳幼児から大人まで接種できますので、お問い合わせフォームまたはお電話でお問い合わせご予約をお願いします。
- インフルエンザ
- 肺炎球菌
- 小児用肺炎球菌
- 麻疹
- 風疹
- 子宮頸がんワクチン
- MRワクチン
- 日本脳炎ワクチン
- DPTワクチン
- ヒブワクチン など
インフルエンザ予防接種 予診票
65歳以上の方は、市町村から送付される予診票を記載してお持ちください。
64歳以下の方は、オンライン予約時にWEB問診が送信されます。事前に入力、送信してお越しください。
難しい場合は、当日窓口でご案内いたします。
経鼻インフルエンザワクチン フルミスト
当院では、注射が苦手なお子さまにも安心して接種いただける経鼻インフルエンザワクチン「フルミスト」を取り扱っています。
フルミストは、鼻からスプレーするタイプのワクチンで、痛みがなく、注射を使わずにインフルエンザの予防ができます。
生ワクチンを用いることで、実際に感染したときに近い免疫反応を起こし、自然なかたちで体の抵抗力を高める効果が期待できます。
通常のインフルエンザ予防注射の効果は約5ヶ月ですが、フルミストは1回の実施で約1年効果が持続します。
小児や注射に不安のある方に適しています。
特徴
- 注射の痛みがない、鼻からのスプレータイプ
- 自然な免疫反応により、幅広く長い予防効果が期待できる
ご注意
- 持病のある方、免疫力が低下している方、喘息や重度のアレルギーがある方は接種できない場合があります。担当医へご相談ください。
問診は当日受付で記載いただきます。
インフルエンザ予防接種 費用
| 費用 |
3,500円(税込) |
| 富士北麓地域 |
65歳以上の方 |
1,000円(税込) |
18歳(高校生相当)
までの方 |
1回目:1,000円(税込)
2回目:2,000円(税込) |
経鼻ワクチン フルミスト |
2歳から 18歳(高校生相当) までの方 |
1回のみで可:6,000円(税込) |
手書きの場合は、下記よりダウンロード可能です。
事前に記入し、当日お持ちください。又は、ファイルをootaya-jimu@ootayaclinic.comへ送信してください。当日速やかにご案内出来ます。
【富士吉田市・道志村・西桂町・忍野村・山中湖・鳴沢村・富士河口湖町の高校生以下の方用】
予診票ダウンロード
【それ以外の方用】
予診票ダウンロード
ご予約と費用について
3日前までに、お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。その他ワクチンも個別にお問い合わせください。
税込みで記載しております。
当日の持ち物
- 市町村からの問診票(定期予防接種の方)
- ご本人様確認のため、保険証やマイナンバーカードなどの身分証明書
- 母子手帳(小児の方)
| 麻疹 |
6,600円(税込) |
| 風疹ワクチン |
6,600円(税込) |
| MRワクチン |
8,250円(税込) |
水痘・帯状疱疹ワクチン
(生ワクチン) |
7,150円(税込) |
帯状疱疹ワクチン
(不活化ワクチン・シングリックス) |
22,000円(税込) |
| ムンプス(おたふく風邪)ワクチン |
5,500円(税込) |
| A型肝炎 |
8,250円(税込) |
| B型肝炎 |
6,600円(税込) |
| 破傷風ワクチン |
4,400円(税込) |
| 日本脳炎ワクチン |
8,800円(税込) |
| 肺炎球菌ワクチンニューモバックス |
7,700円(税込) |
| 肺炎球菌ワクチンプレベナー13 |
11,000円(税込) |
| 肺炎球菌ワクチンプレベナー20 |
11,000円(税込) |
| 髄膜炎菌ワクチン メナクトラ |
26,950円(税込) |
5種混合ワクチン
(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ・ヒブ) |
18,700円(税込) |
DPT3種混合ワクチン
(ジフテリア・百日咳・破傷風) |
11,000円(税込) |
DTワクチン
(破傷風・ジフテリア) |
5,500円(税込) |
子宮頸がん4価
ワクチンガーダシル
(年齢によっては
公費の補助があります) |
18,700円(税込) |
子宮頸がん
9価ワクチン
シルガード9
(年齢によっては
公費の補助があります) |
30,800円(税込) |
シングリックス
帯状疱疹ワクチンで従来の生ワクチンよりも高い予防効果のあるワクチンです。
接種対象者
2025年度より、65歳以上を対象とした定期接種となりました。
1人11,000円の助成が2回まで受けられるため、自己負担費用は11,000円/回となります。
- 50歳以上の方
- 帯状疱疹に罹患するリスクが高いと考えられる18歳以上の方※
※疾病または治療により免疫不全である方、免疫機能が低下した方または免疫機能が低下する可能性がある方、医師が本剤の接種を必要と認めた方