当院では、オンライン診療も行っております。
オンライン診療は、問診、診察、処方、決済までをインターネット上で行う診療方法です。
デジスマ診療の利用料は無料です。
当院前の調剤薬局以外で処方薬を受け取る場合は、手数料が別途330円かかります。
必ず下記をお読みいただき、こちらのボタンよりお進みください。
ED・AGAの再診で再度お薬の処方をご希望の方はこちらよりお申し込みください。
デジスマ診療ご利用の方は、事前にアプリダウンロードをお願いします。
オンライン診療はネット接続時間約5分で終了し、通院往復時間や待ち時間なども短縮されるため、時間が有効に活用できます。
決済方法について
診療費のお支払いは、事前に登録いただいたクレジットカード決済のみとなっております。
クレジット登録が難しい場合は、オンライン診療後、窓口にお越しいただき現金やPayPay等でお支払い後、処方箋お渡しが可能です。

利用方法
当院はデジスマ診療を使用してテレビ電話にてオンライン診療をおこないます。
- 1予約に必要なもの
※クリックすると拡大画像が表示されます。

- 2診療の流れ
【デジスマ診療】
※クリックすると拡大画像が表示されます。

コストについて
オンライン診療の場合、対面診療と同じ費用または少し安くなります。疾患によって変わるため、詳細を知りたい方はお問い合わせください。
薬について
以下より選択可能です。
- 処方薬の発送(送料無料)
- 希望薬局へ処方箋の郵送(手数料330円かかります)
- 処方せん当院窓口受取
処方箋のお薬を自宅で受け取りをご希望の方は、事前に下記調剤薬局サイトの登録をお願いします。
登録は初回のみで大丈夫です。
お薬の送料は無料です。サンロード調剤富士吉田店より発送いたします。
お薬の発送の場合、以下のお支払い方法が選択できます。
- webクレジットカード決済(手数料無料です)
- 銀行振込(振込手数料がかかります)
- サンロード調剤富士吉田店へ来局してお支払い(サンロードポイントが溜まります、QRコード決済も利用可)
お近くの方で残薬がない方は、お届けに伺うことも可能です。
オンライン資格確認
マイナンバーとスマートフォンまたはICカードリーダライタ認証ができるものが必要となります。
その他
対面診療とは異なり、血圧測定、触診、聴診、検査などができません。限られた時間の中で実施するため、心療内科の初診は受け付けておりません。
医師が必要と判断した場合は、対面診療への切り替え、後日来院いただいてから検査の実施、連携医療機関への紹介等を実施させていただきます。ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。